見えざる意図

2013年10月20日 TCG全般
何の因果か10年ぶりにMTGを再開することに

デッキ 赤白ヒロイック
環境 スタンダード

クリーチャー
2 恩寵の重装歩兵
3 アクロスの十字軍
1 火飲みのサテュロス
4 ボロスの精鋭
1 果敢なスカイジェク
1 ウォジェクの矛槍兵
1 アクロスの重装歩兵
4 密集軍の指揮者
3 威名の英雄
2 アナックスとサイミーディ

スペル
4 岩への繋ぎ止め
2 タイタンの力
4 統率のとれた突撃
4 ボロスの魔除け
4 不屈の猛攻

土地
1 ボロスのギルド門
12 平地
7 山

クリーチャー並べてヒロイックで爆発させる、というコンセプトのもと使えそうなのを寄せ集めただけのデッキ。
以下思考メモ

・大隊のギミック中途半端すぎ。クリーチャー並べるなら並べるでもうちょっと特化したほうがいいのか、いっそ抜いて優秀なクリーチャーで固めるか

・コンバットトリックが面白い、はずだが先制攻撃、二段攻撃、パワーに+効果がかみ合わないことが。先制攻撃、二段攻撃持ちには純粋にパワー+したいし頭でっかちには先制攻撃、二段攻撃つけたいし、的を絞ったほうがいいのかも。

・ショックランド高い

・クリーチャーは白で固めてヘリオッドを忍ばせたい。赤はタッチ程度で。

・ボロスの反攻者入れたいけど、3ターン目にはサイミーディか英雄出して4ターン目にヒロイック爆発が理想の流れだと思うが

・火力とかも入れたほうがいい?繋ぎ止めの除去と魔除けの本体火力で間に合ってるような

・サイドボード何も考えてない。とりあえず今のメタがわからないことにはなんとも。

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索